iroirohanasuのブログ

どうも「いろいろ」です。高専に通っている2年生です。収益化を第一の目的として日々ブログ更新を頑張っています。面白い記事を書いていけるように頑張っていきます。よければブログを読んでいってください!そしてよろしければ読者にもなってください!よろしくお願いします!

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

結局テスト対策には過去問

どうも「いろいろ」です。今日は、「今日のテスト」について話していこうと思います。 今日から後期期末テストが始りました。今日は「基礎電気」と「化学」がありました。今回のテストはあまり勉強する意欲がわかなかったので、相当やばい状況だなと思ってた…

推薦入試で落ちても落ち込む必要はありません。

どうも「いろいろ」です。今日は「高専の推薦入試に落ちてしまっても、落胆することはない」ということについて話していこうと思います。 推薦入試を受けた人へ 1週間ほど前に高専の推薦入試がありましたね。面接を受けてきたと思います。入試までにたくさん…

高専のテストについて

どうも「いろいろ」です。今日は「高専のテスト」について話していきたいと思います。 高専のテストは何回あるのか 何教科あるのか 1日何教科するのか、時間はどのくらいか テストの攻略法 まとめ 高専のテストは何回あるのか 高専は普通高校と違い、前期と…

R.I.P. コービーブライアント

どうも「いろいろ」です。今日は「コービーブライアント」さんについて話していこうと思います。先日コービーブライアントさんが急死したニュースがありましたね。僕は中学1年までバスケットボールをしていました。その時にはよくコービーブライアント選手の…

初心者の初心者による初心者のためのギターの種類

どうも「いろいろ」です。今日は「ギターの種類」について話していこうと思います。僕はまだギターを始めて一年ですが、自分の勉強も兼ねてギターの種類を話していこうと思います。これからギターを始めようと思う方は一緒に勉強していきましょう! エレキギ…

高専にあまり行かない方がいい人

どうも「いろいろ」です。今日は「高専にあまり行かない方がいい人」について話していこうと思います。 前回は「高専に向いている人」について書きました。興味のある方は是非読んでみてください。 iroirohanasu.hatenablog.com また、これは僕が思っている…

高専に入学するのに向いている人

どうも「いろいろ」です。今回は「高専に入学するのに向いている人」について話していきたいと思います。僕は今情報系の高専に通っていますが、とても充実した日々を送ることができています。しかし高専に入学しても自分に向いていない専門をしても全く楽し…

終末時計とは?今年はやばい!?

どうも「いろいろ」です。今日は「終末時計」について話していこうと思います。 終末時計とは? そもそも終末時計というものを知らない方も結構いると思います。終末時計とは、核戦争などで人類の絶滅を午前0時になぞらえ、その終末までの残り時間を「0時…

液体のり有能説

どうも「いろいろ」です。今日は「液体のり有能説」について話していこうと思います。 液体のりががん治療に効果的!? 「液体のりの成分ががん治療に効果的だと発見」という記事を見つけました。詳細はこのようなものです。 通常のBNCTでは、効果を発揮する…

5Gの特徴と欠点

どうも「いろいろ」です。今日は「5G」について話していこうと思います。皆さんは5Gについてどのような印象をお持ちですか?間違った思い込みをしている方もいるかもしれません。5Gになるのは世界が進歩する大きな一歩なので、しっかりと5Gの知識をつけてお…

新型肺炎とは何か?

どうも「いろいろ」です。今日は「新型肺炎」について話していこうと思います。最近ニュースにも取り上げられていることが多いので、「新型肺炎」についてまとめてみようと思います。 新型肺炎とは? 現在の感染者数 感染の経路 人から人へ移る? 対策は? …

1000円カットと床屋のメリット・デメリット

どうも「いろいろ」です。今日は「千円カット」について美容院と比較しながら話していこうと思います。 話題になった投稿 先日「1000円カットは身なりがどうでもいい人のもの」という投稿が話題になりましたね。その投稿にたくさんの反発がありました。…

センター試験後の心持ち

どうも「いろいろ」です。今日はセンター試験後の心持ちはどのようにすれば良いのかを話していきたいと思います。僕自身センター試験は受けたことはないのですが、高専を受験したことがあるのでその経験をもとに話していければと思います。 僕は推薦試験を受…

テストで高得点を取る勉強法

どうも「いろいろ」です。今日は「テストで高得点を取るための勉強法」について話していこうと思います。 僕が通っている高専というところは、赤点が60点というとても厳しいものになっています。ただ僕はまだ赤点を取っていないので、その勉強法を話していき…

人気のBluetoothランキング

どうも「いろいろ」です。今日は人気のBluetooth週間ランキング1/6〜1/12)について話していこうと思います。今AirPodsが大人気ですが、AirPods以外にも素晴らしいイヤホンがあります。 人気ランキング 1位 AirPods with Charging Case MV7N2J/A(アップル) …

軽音楽の楽しさ

どうも「いろいろ」です。今日は「軽音楽」の楽しさについて話していこうと思います。 僕は今軽音楽部に所属しています。僕はギターをしています。もうすぐで入部して一年経とうとしています。今まででライブをしたのは二回です。 軽音楽で楽しいこと 僕が軽…

ゲームは自分にとって良いことなのか

どうも「いろいろ」です。今日は「ゲームは自分にとって良いことなのか」について話していきたいと思います。 ゲームで得られるものは? 皆さんはゲームが好きですか?僕は大好きです。ゲームといってもいろいろな種類があり、一人一人好きなジャンルも違い…

今更東京事変にハマった

どうも「いろいろ」です。今日は東京事変について話していこうと思います。 東京事変とは 僕の年代だと知っている人も結構少ないです。ただ、今の30代、40代の方々はほとんど知っているのではないでしょうか。東京事変は 椎名林檎(ボーカル) 亀田誠治(ベース…

徹夜は効率が悪いのでは?

どうも「いろいろ」です。今日はテスト勉強で徹夜するのは効率が悪いことについて話していこうと思います。 徹夜は何時からか 一言に徹夜といっても一人一人何時からが徹夜かは違います。なので僕が思う徹夜とは、「日付が変わっても寝ずにテスト勉強をして…

SEKIROという神ゲー

どうも「いろいろ」です。今日は「SEKIRO」というゲームについて話していきたいと思います。 SEKIROとは SEKIROとは「ダークソウル」シリーズなどが人気のフロムソフトウェアと「COD」で有名なACTIVISIONが共同開発した戦国時代を生きる1人の忍びが主人公の…

ゲーム依存対策条例素案について思うこと

どうも「いろいろ」です。今日はゲーム依存対策条例素案について話していきたいと思います。 ゲーム依存対策条例とは? ゲーム依存対策条例とはその名の通りゲーム依存症になってしまうことを防止しようということを目的とした条例で、香川県でその素案が出…

興味あるものには挑戦していこう!!

どうも「いろいろ」です。今日は「興味あるものには挑戦していこう」ということについて話していこうと思います。 「興味あるけど自分にはできなさそうだな」と自分で決めつけている方もいると思いますが、挑戦して後悔することはそうそう無いと思います。 …

なぜブログを始めたのか

どうも「いろいろ」です。今日は今更ながらなぜブログを始めたのかを話していきたいと思います。 なぜブログを始めたのか 今の目標は 副業にする予定はあるのか まとめ なぜブログを始めたのか 僕がブログを始めた理由は大きく二つあります。 単純にお金を稼…

好きなバンド三選

どうも「いろいろ」です。今日は自分の好きなバンドについて話していきます。 自分はバンドというよりかは曲が好きになるタイプなのですが、バンド自体が好きになって曲を聴いているバンドを3組紹介したいと思います。なおバンドの紹介は省かせていただき、…

寮のメリット・デメリット

皆さんこんにちは、「いろいろ」です。僕は今寮で生活しています。今日は寮のメリットとデメリットについて話していこうと思います。 *あくまで自分が生活している寮で思ったことなので参考程度でお願いします。 寮のメリット・デメリット まず最初にメリッ…

「今年の抱負」

こんばんは!「いろいろ」です。今日は「今年の抱負」を話していきたいと思います。今年僕は(留年しなければ)2年生に進級することができます。残りのテストは一月末からある後期期末テストだけで、今のところ赤点はないので、いけるのではないかと思われ…

自分の行っている高校(高専)について

どうも「いろいろ」です。今日は自分の行っている高校について話していきたいと思います。自分の行っている高校はいわゆる「高専」というところです。自分は専門教科として主に情報について学んでいます。「高専」はこのような専門分野が興味のある人が入学…

「自己紹介」

ブログを読んでくださり、ありがとうございます。このブログでは、普通の高校生が色々なことを話していきます。疑問に思ったことや、楽しかったこと、雑学などとにかく色々なことを話していきます。 ハンドルネームは色々考えたのですが、いいのが思いつかな…